学び=成果ではない。週末はセミナー通い、だけどちっとも変化がない人は●●に要注意


セミナーの参加はあなたを変えてくれる魔法の儀式ではない

 

転職がうまくいかずにさまよっていたとき、

私は世の中にたくさんある

「自己啓発セミナー」に

毎週末のように通っていました

志高い仲間と会い、

興味がある話題が目の前で話し合われ、

それはまぁ、充実した時間を過ごしていました

 

でもですね、私の目標であった、

転職に成功する

とか、

自分だけの長所、強みを見つけて、

自分らしい生き方を見つける

とかは

全く叶いませんでした

 

なぜでしょうか?

当時の私は、セミナーを受けたら満足して、

翌日からはいつもと変わらない日々を過ごし

またセミナーに行き・・・

の繰り返しをしていました

introduction-3195427__340

始めは、自分が知らない世界の話が聞けて

とても刺激的で

「自分、意識高い☆」って思ってました

でもですね、私か変われていなかったのです。

全く。

ゼロ。

 

ゼロのままならまだよいですが、

セミナー代と交通費と時間が出て行きます

あぁぁぁ・・・

今度はゼロからさらに下降して

まさかの・・・マイナスぅ !? Σ(゚Å゚)

 

結局、

星の数ほどあるセミナーはどれも、

私の目標を叶えてはくれませんでした

セミナーに行くだけじゃ駄目。じゃあ何すればいいの?

「パワーを生み出す唯一のものは【行動】だけ」

と、世界ナンバーワンコーチとされる、

マイケル・ボルダックは言います

 

本当にそうだと、今になって思えます。

 

セミナーでインプットしたものは、

必ず何かの形で自分でアウトプットする。

そう、行動するしか、練習するしか、

あなたの身につける方法はないのです

 

考えても見てください

 

テニスを上手になりたい!

って思っている彼がいます

そこで、だれでもテニスが上手になる!

というタイトルのセミナーに彼は行きます

 

■ケース1の場合
セミナーに行って
その次の日も同じような主旨のセミナーに行きます
延々とセミナーに行きます

 

■ケース2の場合
セミナーに行った後はすぐその日の夜、
学んだことを実践してみます
何が自分にとっていい学びだったか、
何が出来ていないか、整理し、
足りないことはそのテーマについて
詳しい人に聞きに行きます・・・

images

さて、どちらの彼が

テニスの上達が早かったでしょうか。

もうお分かりですよね?

セミナーに行ってインプットをしたら、

必ず、

「使ってみること」

に限ります

 

どうやってアウトプットしたらいいか分からない!場合

アウトプットも習慣となっていないと

なかなか難しいですよね。

では、習慣化してしまいましょう

まず、自分が身につけたい

インプットしたものをリスト化します

 

そして、ご自信のカレンダーにでも、メモ帳にでも、

「今日の課題」もしくは「今週の課題」どちらでも、

とっつきやすい方を書き、

毎朝見てチェックしましょう

questionnaire-2834264__340

自分に向かって言い聞かせるのもよいです

「今日私は、●●をがんばるぞ!」

コレを一日一つからでもよいので、

ぜひ行ってみてください

 

慣れてきたら、カテゴリーをつくるのもありです

例えば、家族関係ではコレを意識する

上司に対してはコレを意識する

部下に対してはコレを意識する・・・などなど

そうはいっても、なかなか本気になれなくて、続かなくて。。。と言う場合

この場合は、あなたが達成したい目標が

明確ではない可能性があります

 

それでは、今、ここで明確にしておきましょう。

この質問を自分に投げかけてみてください

①あなたの達成したいゴールは何ですか?

②①を達成した時、
あなたはどのような感情を得たいのですか?

 

いかがでしょうか

 

マイケル・ボルダックは、

「人生を変えたいなら、痛みを伴わせて、

今すぐすべきことを、

やらなければいけないことに

変えていかなければならない」

といっています

 

彼の言う「痛み」とは、

目標が達成できなかった場合に感じる痛みです

「変われる人と変われない人の違いは何かというと、

変わらなかったときの将来の痛みと、

変われたときの将来の喜びを

今しっかり感じることが出来るかどうか」

ということです

 

ゴールそのものは、最終的な目的ではないのです。

ゴールとは、得たい感情という究極の目的に

到達するための通過点でしかないのです

 

確実感

不確実感

重要感

つながりと愛

成長

貢献

 

例えば、あなたにとって、

年収2000万円稼げるようになることが

ゴールだとしたら、

そこから得たい感情は、

確実感でしょうか

 

どの感情的なニーズが、

あなたが欲するものですか?

 

あなたのゴールへの行動を

駆り立てるも感情は何ですか?

choose-the-right-direction-1536336__340

目標に到達するために、

行動を生み出す為に

あなたの中にある感情を使ってしまいましょう

 

 

それでもなかなか難しい、と感じられる方は、

もしかしたらアウトプットの基準が

高いのかもしれません

 

100あったら、

100やりきる必要は無いのです

70でも50でもよいのです。

大切なのは、

少しづつでも、

確実に

行動に移すことです

 

ほんの少し、行動を変えてみてください

そのほんの少し変えるベクトルの角度は

10度でも5度でも1度でもいいです

 

 

1週間後、1ヵ月後、1年後には

大きな角度となってあなたの将来の姿に現れるでしょう

 

まとめ

●セミナーはあなたを変えてくれる

魔法の儀式ではない

●行動し、あなたが日々の生活で使ってこそ、

学びを結果に繋げることができる

●アウトプットをするにはメモやカレンダーを活用し、

リマインドして、アウトプットを習慣化する

●ゴールを達成することで得たい感情を想像し、

行動を駆り立てる原動力にする

==========================

参考図書、引用元

「目標達成する技術」
マイケル・ボルダック著


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です