世界の17カ国の食文化に学ぶ、自分の素材を活かしきるということ。美味しかったスイーツベスト3!


いい素材と食文化は人を元気にする

世界には、色んな美味しいものがありますよね!

そして、変わった料理、

面白い料理、いっぱいあります

 

場所や国、宗教が異なれば

使う素材や調理方法も違う!

それぞれ違った美味しさがある!

 

17カ国を旅して、私が食べて、

これは美味しかった!ベスト3の発表です!!

 

第3位 スウェーデンのレモンラズベリームースチョコレートケーキ

13891932_10154460446568817_2058186803117493804_n

スウェーデンは気候がベリー系の果実に適しています

そのため、

夏から秋にかけて沢山森の中にあるベリーを自由に採って、

皆、自家用に保存し、ジャムや果実酒などに調理します

庭には数種類のベリーの木や草が生えていることは当たり前

P1080527

友人のアンダルスの庭のカシス(?)

ひと家庭に5人家族いれば、家族総出で収穫して

1トン冷凍することもあるのだとか・・・

 

そのベリーを使って、

友人のアンダルスがベリームースと

ホワイトチョコレートムースと

レモンムースとチョコレートのスポンジを合わせて

ケーキをパーティ用に作ってくれました

13939443_10209158463652443_9159217206280468371_n

これがもう、美味しいこと!

フレッシュなベリーの甘酸っぱさとレモンの酸味と

ホワイトチョコレートムースの甘みが

最高のバランスでした!

 

第2位 フランス、ブルターニュ地方の生塩バターキャラメルクレープ

mat-3312884__340

フランスは乳製品が抜群に美味しいです

生クリームはもちろん、

バターやチーズも種類が多く、フレッシュです

 

ボランティア先のホストさんが

クレープを焼いてお茶をしよう!としたときです

ブルターニュ地方という

ミルクがフランスの中でも

特に美味しいところから来た

ボランティアさん達お手製の生塩バターキャラメルを

ホストさんがお茶会に出してくれました

フランス北西部のブルターニュ地方

フランス北西部のブルターニュ地方

pancakes-2020863__340

熱々の焼きたてのクレープの上に

とろける濃厚塩バターキャラメル・・・

 

もう・・・

悶絶です・・・

 

 

堂々の第1位 トルコ、イスタンブールで食べたカヌーフェ!

 

もう、これは・・・

ヤバイとしか言いようがないです・・・

 

トルコの東部、

シリアに近いほうの郷土料理の一つで、

クネフェとかカヌフェとか呼ばれています

日本ではまだあまり知られていないかもしれません

 

 

カダイフと呼ばれる細い麺のような

小麦粉を揚げたものが

外側にあるパリパリしたものです

その中には塩気がない優しい味の、

でも濃厚なチーズが包まれています

どんなものかというと・・・

 

P1080104

トルコでは国を持たない様々な遊牧民がいます

その方たちにとって家畜からとれるチーズは

大変貴重なたんぱく源でした

 

そして、トルコでは木の実も沢山とれるので

トルコのお菓子には

ピスタチオを使ったものが多いです

 

オーブンで、濃厚チーズが入った

パリパリのカダイフをこんがりと焼いて、

熱々になったところに

透明なシロップをじゅわーっとたっぷりかけて

その上からピスタチオの粉をかけます

 

出来たては熱々!

とろーり・・・

P1080110

クセになるおいしさ!!

もう、

口の中でオーガズムする覚悟で

注文してください!

※少々高めのレストランで注文するほうが、

最高のオーガズム体験が出来ます!

素材を生かして最高のものを!これって私たちにも言えること

世界には様々な食文化がありますよね

その食文化を育んできたのは

やはりその土地柄や、

そこに住む人たちの文化に合ったもの、

ということがあると思います

 

これって人間も同じじゃないかと思うのです

 

その人にしかない個性、

その人が培ってきた人間性を

いかにその場所で、その人に合ったやり方や、

熱意が注げる意図で成果を出していくか

 

 

個性という素材を使って、

どんな方法や目的で、美味しい料理を作るか

それをどう振舞うのか

 

あなたは、

どんな素晴らしい素材を持っていますか?

motivation-721821__340

その素材をあなたは、

どのくらい熟知していますか?

 

あなたのいるその場所は、

その素材を活かしきることができますか?

 

あなたは既に、

誰かを満面の笑みに出来る素材を持っていますよ^^


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です