久々の投稿です。
誰もがイキイキと自分らしく生きたいはず。
でも、そういう生き方が
はじめからできる人ばかりではないですよね。
どうしても暗い気持ち、ネガティブな気持ちを抱えてしまう。

それは無理もないんです。
きっとそれにはその人なりの理由があると思います。
その理由の多くは
自分にとって大切なものを
どこか隅っこにおいてきてしまったから
なんじゃないかなぁと思うんです。
自分らしく生きることが出来ないのは、
自分にとって大事な価値観や、
大切にしたい自分の生き方や、
感じていたい気持ちが不明確だったり
または、何かの経験で傷ついて、
自分らしく命を楽しく生きる方法に
疑いを持たざるを得なかったような経験が
あるからかもしれません。

そうなると、
自分がどう生きたいかを生きるよりも、
感じたくない感情を避ける事に一生懸命になったり、
自分が大切にしたい価値観に蓋をして日々をおくる
そういった事になってきてしまいます。
だからどこか不完全燃焼感があったり・・・
自分らしくない・・・と
感じたりするんじゃないかなぁと思います。
そういう時って本当にもやもやしませんか?
私はそういった時期を経験し辛かったです。
そこで私は学んでいる最中、ある言葉に救われました。
「あなたが辛い過去から負っている傷は
あなたに愛がある証拠だ」
ということばです。

なんだろう?そう思いますよね。
人は自分にとって大切な価値観を傷つけられたり
否定されたりすると、それを痛みとして認識します。
大きく傷つくほど、その経験は
その人にとって大事な価値観であったり、
大切にしたい気持ちだったりするのです
痛みを感じるほど大事な価値観があるんです
ということはつまり、
あなたが何か辛かったり
苦しかったり
悲しかったり
することがあるということは、
あなたに愛がある証拠なのです。
あなたが一生懸命に生きている証拠でもあります。

これ、クライアントさんと一緒に向き合う作業をすると、
本人が自分の中の愛に気付いて、
その瞬間、クライアントさんが号泣しだすことが
最近大量発生中でございます^^
自分の愛を元に生きること。
それが私が大切にしていることでもあります。

それが、いくら稼いだとか、
目標を達成したとか、よりも
何より人の日々を心豊かに
してくれるんじゃないかと思います。
私は、コーチやコンサルタントは
単なる目標達成のためだけにいるのではなく、
生き方そのものを見せる事の出来る職業だと思います。
「こんな風に生きたいな」
「今な生き方、考え方が出来るんだ」
「人ってこんな豊かに生きれるんだ」
と驚いてもらう時、すごく嬉しいんですよね!
だから、
【このくらいの期間でいくら稼げます!】とか
【あなたに必要なのはたったこれだけ!】とか
そういう広告を目にすると
なんか私とは違うなぁと思うんですw
本当に必要なのは、お金か。テクニックか。
私はそのどちらでもないと思う。
お金も、テクニックも知識も経験も、
ぜーんぶ、
自分が望む人生を生きるツールでしかない
と思います。
いくら、稼いでいて、経済的に豊かで、
セールスがうまかったり
知識があったりテクニックを知っていても、
やっている人が何のためにやっているのか
本人が見えてなかったら、
パッションがなかったら、
その人、沢山稼いでも、
幸せなのかなぁ、と思うんです。

むしろ、何かの避けたい現実から目を逸らして
お金で誤魔化しているように見えます。
それって幸せ???
心が豊かな人生を送っていると、
たくさんの周りの人を笑顔に出来ます。
すると、
それだけのものが自分に返って来ます。
時間差はあれど、必ず返って来ます。
どんどんお金も、あとから追いかけてきてくれます^^
だから、
稼いでいないからダメ、とか
起業している人が良い、とか
派遣社員だからダメ、とか
そういうことで自分の人生を諦めないで欲しい
いわゆる世間で言う
「キラキラしてそう」なものに
パッと自分の価値観を移行させるのはもったいない。
職業に貴賤はない。
あるのは、その人の意味づけだけ。
あなたの大切なものを生きる
それが大事だと思います。

自分らしく、楽しく、
イキイキしながら自分が大事だと思うことを生きる。
あなたの中の愛を生きる。
無理しないで、あなたのままでハッピーに生きる。
一人で多くの人が心豊かに
自分らしい人生を送れますように。
コメントを残す