なかなかアポが取れない、
なかなか商談の席まで
持っていけない…
営業マンさんの
お悩みは尽きませんね
。゚(゚´ω`゚)゚。
深刻そうなお悩みでも、
問題をよくよく聞くとね、
実は、
かなり単純だったりする…
例えば、
アポが取れないと
悩んでいるんだけど、
そもそも相手に
話しかけてなかったり…
するの…
そりゃアポは取れないわぁ…
( ̄∇ ̄)
彼女が欲しいと思っていても、
女の子に話しかけなかったら
彼女つくれましぇん。
話しかけること、
自分からアプローチすること
それをせずに、
向こうから、
「あなたの商品を
買いたいです❗️」
とはならないですよね^ ^;
仲良くなりたいなら、
まずは自分から
挨拶しに行こう^ ^
こんな
単純なことにもかかわらず、
意外と人って物事を
抽象化して捉えてしまいます。
で、結果だけ見て落ち込んだり…
実際にあったことではなく
結果だけを重視してしまうと
実際に何があったのか?
冷静に見つめられません。
で、落ち込んで
動けなくなるなんて
もったいない❗️
なので、
目標がある人に
第三者の目で見られる
伴走者は必要だと思うのです…
と、
2セッションを終えて
思うのでした。
今日もお疲れ様〜^ ^
コメントを残す