売れるために、これ、やってますか?
昨日はその方との
今年最後のセッションでした。
茶色のストールに身を包んだ彼女は、
表情明るく、でも一方で
クライアントさんへの
責任と情熱をその目に宿していました。
8月に彼女とお会いした時は、
なんとも、
もどかしい状態だったことを
覚えています。
ご相談に来られた時は
会社員をやりながら、
お試しの講座をやるけれども、
今まで約2年、30回以上、
断られている状態でした。
やっては、断られ、
またチャレンジしては、
断られ・・・
もう、セールスをするのが
弱気になっていました。
「営業が苦手」
と言うマインドを携えて、
私のところに相談に
いらしてくれました。
「自分に自信がない。。。」
でもそこには、
なんどもなんども断られながらも、
決してあきらめない
彼女がいました。

そう、何度断られようと、
それは彼女の情熱には
関係なかったのです。
「結果が欲しい」
震えが混じるような声を
胸の底から絞り出すようにして
伝えてくれました。
その時、
彼女は新しい自分になるための
決断をしてくれました。
それから約二ヶ月。
彼女から、私に一報が。
「な、なんと
3ヶ月契約
頂きましたーー!!!」
あれやこれやと修正し、
トライをして、
目の前に来てくれた、
2人目のお客様でした。
そのお客様からは、
モニター価格ではなく、
正規価格18万円で、
ご契約をいただけました。
「嬉しいのと、
緊張と不安と
入り乱れてますが、
嬉しい😆」
彼女の生の言葉です^^
また、その後も一人、
また一人、とご成約を賜り、
目標だった12月までに
3人のクライアントを得ることを
見事叶えました。
よかったよかった^^
彼女に私が何をしたのか。
営業面のスキルと
マインドのサポートも
もちろんですが、
最も大きかったのは
彼女が売りやすいように、
集客に一手間、
加えさせていただいたことが、
勝因だった可能性が高いです。
ちょっと、集客面を捕捉した。
それだけです。
セールスができるけれども
うまくいかない人で、
よくあるのが、
セールス力だけで
なんとかしよとすること。
セールス力だけに頼ってしまうと、
どうしても根性論になってしまいます。
特に、
彼女のように優しくて真面目な方は、
セールス力だけで
相手をねじ込めるほど
お客様の感情に鈍感には
なれないものです。
実際に私の知っている人で
一時期は300万の
売り上げた人がいました。
その時は祭りのようなひと時。
でも、それも一瞬のことで
翌月以降は売上ゼロ、
今年は借金がかさみ、
マイナスだと言っていました。

これ、なんでかと言うと、
簡単に言うと集客、
つまりマーケティングを学び、
実践することを怠ったこと、
だと私は思います。
ビジネスをやるならば、
基本的なマーケティング
スキルは身につけておきたいですね。
あなたは、
自分が売れるために必要なことを、
実践していますか?