決められない人の末路。同じところをぐるぐる、お金も時間もズルズルするのはなぜ?
決める力。 これって本当に大きいな、と思います 決められる人は、どんな人だと思いますか? 決められない人は、セミナーにいったり、コンサルを雇ったり お金と時間を使っているけれど、現実の変化がな…
決める力。 これって本当に大きいな、と思います 決められる人は、どんな人だと思いますか? 決められない人は、セミナーにいったり、コンサルを雇ったり お金と時間を使っているけれど、現実の変化がな…
「わからない」ばかりの相談者さん 「私、変わりたいんです。 でも、何をどうしていいのか、分からないんです… どうなりたいかも、わからないんです」 というご相談を最近受けました。 本を読んだり、 自己啓発セミナーに行ってみ…
日本っておせっかい文化? 世界各国を周った後、 帰国して日本の電車に乗る度に、 やや異常?っと思ったことがあります それは、駅員さんのアナウンスや案内、 ドアが閉まるときのベルなどが 必要以上に多いなぁとい…
あなた自身にやりたい事はあるけれど、 今以上に人脈を作ったり 人に何かを勧めたり 営業をしたり、 人前で話すことが不安だ・・・ 初対面の人と話す時、緊張しますよね? 人によっては体に反応が出て 嫌な汗をかい…
ありのままの自分と向き合うこと、出来ていますか? あなたは、毎日の生活の中で、 少しでも自由に素直に自分を見つめなおす機会を どれだけお持ちでしょうか 休日はいかがお過ごしでしょうか セミナー…
心の波が静まると相手をありのままに見える 皆さんは、明鏡止水という言葉を 聞いたことがありますか? Google辞書先生によると、明鏡止水とは 邪念がなく、澄み切って落ち着いた心の形容。 「明鏡」は一点の曇りもない鏡のこ…