悪魔のワインはお好き?SNS発信のコツ
SNS集客のための発信のコツを よく聞かれるんですが、 大事なのは結構シンプルです。 ・ 「何を書くか」 ではなくて 「相手がどう感じるのか」 を考えること^^ ・ これを知るとSNSの発信も どんどん楽しくなって来ま…
SNS集客のための発信のコツを よく聞かれるんですが、 大事なのは結構シンプルです。 ・ 「何を書くか」 ではなくて 「相手がどう感じるのか」 を考えること^^ ・ これを知るとSNSの発信も どんどん楽しくなって来ま…
SNS集客をしたい方が 月々の売り上げを考える上で、 どうやったら集まるのか?を考えるのは 至極当然のことと思います。 ただ、 「どうやったら集められるか?」 という視点ではなく、 「どうやったらお客様を喜ばせられるか?…
「SNSでフォロワーやリストを増やしたい」 最近、本当に様々な方から、 SNSを使った集客、 SNSを使った売り上げ向上の ご相談をいただきます。 上記のご相談もその一つです。 ポイントは ある3つのことを 行なった上で…
脱・メタボセミナー フロント商品に集客をした後のお悩みで、 よくいただくのがこういう悩み ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 「集まったはいいけれども、 次につながらない」 「お客さんに満足して 帰ってもらったはい…
ブログとSNSの違い とあるセラピストの方から ご質問をいただきました。 個人事業主、あるいは経営者として、 今あるブログやSNSを 最大限に使いこなす方法を、 あなたは常に模索していることでしょう。 ツールを理解するこ…
SNSでお客さんを集められない、 SNSの活用がわからない、 というお悩みを持つ方の 8割ほどが陥っていることに、 「伝わる書き方になっていない」 と言うことがあります。 簡単に言うと、 「説明のしすぎ」 です^^; 特…
パッと見た目で判断される。 これは人も記事も動画も同じです。 Youtubeは初めの6秒で、 人は見るかみないかを判断する、 というデータがあります。 SNSの文章や内容も大事だけども、 オンライン化した時に、 「記事や…
今日は、対面でのお客様との 接点が取れないコロナで 影響を受けている今だからこそ、 お客様を惹きつけるための SNSの使い方について お届けします👍 今日、 「13人に1人の大学生が 大学の退学…
時間がないので、 今回緊急開催することになりました⏰ もしあなたが、 「オンライン集客を強化して 売り上げを建てていきたい」 思っているのであれば、 今回の緊急開催は朗報です ・コロナの時期でも 売り上げが爆あ…
今流行りの、zoomをすれば 売り上げが上がるのでしょうか? 「zoom集客」 「zoom起業」とやらが 前からちょこちょこと 出ているけども、 売り上げに必要なのは zoomでしょうか? 継続的に売り上げが…