SNSで上から目線のコメントにイラッとするとき
私、教えているのはSNSだけじゃないんだけども こういうSNSを教えている!って表に出していると、 たまぁに私をお客さんにしようとして アプローチしてくる人がいるんです。 まぁSNSを教えている人って多いから。 よくある…
私、教えているのはSNSだけじゃないんだけども こういうSNSを教えている!って表に出していると、 たまぁに私をお客さんにしようとして アプローチしてくる人がいるんです。 まぁSNSを教えている人って多いから。 よくある…
鬼滅の刃を観に行ってきました。 この映画は千と千尋の神隠しを超える、 歴代最高の興行収入を叩き出したそうですね。 いつの時代も売れるものは 決まってとある基準を満たしています。 その基準にこの鬼滅の刃にも 当てはまるなぁ…
もう集客のために 大量に友達申請をしたり 疲れるまでSNSを 眺める必要はありません。 「どうやったら 理想的なお客様が来てくれるのか?」 , 理想的なお客様を集められる人と、 そうでない人がいることを あなたは今まで …
もしあなたが オンラインでの営業・商談に 力を入れていきたいのであれば、 この記事は必読です。 今後もオンライン化やSNSの活用など 経済活動の様式の変化や 経済危機に耐える力を付けるには、 お客様を得る努力だけではなく…
SNS集客のための発信のコツを よく聞かれるんですが、 大事なのは結構シンプルです。 ・ 「何を書くか」 ではなくて 「相手がどう感じるのか」 を考えること^^ ・ これを知るとSNSの発信も どんどん楽しくなって来ま…
SNS集客をしたい方が 月々の売り上げを考える上で、 どうやったら集まるのか?を考えるのは 至極当然のことと思います。 ただ、 「どうやったら集められるか?」 という視点ではなく、 「どうやったらお客様を喜ばせられるか?…
「SNSでフォロワーやリストを増やしたい」 最近、本当に様々な方から、 SNSを使った集客、 SNSを使った売り上げ向上の ご相談をいただきます。 上記のご相談もその一つです。 ポイントは ある3つのことを 行なった上で…
ブログとSNSの違い とあるセラピストの方から ご質問をいただきました。 個人事業主、あるいは経営者として、 今あるブログやSNSを 最大限に使いこなす方法を、 あなたは常に模索していることでしょう。 ツールを理解するこ…
パッと見た目で判断される。 これは人も記事も動画も同じです。 Youtubeは初めの6秒で、 人は見るかみないかを判断する、 というデータがあります。 SNSの文章や内容も大事だけども、 オンライン化した時に、 「記事や…
今日は、対面でのお客様との 接点が取れないコロナで 影響を受けている今だからこそ、 お客様を惹きつけるための SNSの使い方について お届けします👍 今日、 「13人に1人の大学生が 大学の退学…